もうすぐ牡牛座の新月です。
今は新月前のざわざわ時期がやってきてますね。
多くの方が、体調不良を訴えてますが、
それ、星の影響を受けているってことだから、
「あ〜風邪ひいちゃった。。」と
自分を責めることもありません。
季節の変わり目に訪れるこのざわざわ感。
人によってはやる気が出ない。。と言われる方も。
特に春は、さらに眠くて眠くてたまらない。。
春になると、自然界はお日様に呼ばれるように
芽吹きの時が始まり、冬眠していた動物も
ムクムク動き出します。
じゃあ、なんで人間だけ、こんなに怠惰なんだろう?と
感じてしまいますが、そうではなくて、、
新しい時を軽やかに過ごすため、
身体に残っているものをどんどんデトックスしている状態なんです。
眠いなあと思うのは、体が欲していること。
体も脳も余計なモノを流すのに、
人が起きているより、寝ていてくれた方が都合がいいってこと。
眠い人、寝ている人、
決して怠け者ではないんです。
眠りは人の体のメンテナンスの時間ってことなんです。
水星逆行の影響でイライラしがちな上に、
なんでこんなに眠ってばかりいるんだろう?って
そんなに自分を責めないでくださいね。
星の影響を受けるってことは、
それだけ私たちは自然の中の一員だってことなんです。
この時期は暑くなると、冷たいものを飲みたくなるけれど、
どうか色のついていないものを常温で飲むように
心がけてみてください。
それだけで体はどんどん変化していきます。
メンテナンスの時間が終わったら、
自然と人は動き出します。
なので、今はどうか、無理をせず、
気持ちのままに。
眠い時はしっかり、じっくり眠れますように。
