「包む」
「包む」がテーマ。
6は人に愛されキラキラ輝く数字ですが、
特に「包む」がテーマなのは、薄っぺらい関係でなく
もう少し互いの関係を進ませる間柄になるということ。
何を包むのか、どんなことなのか運命数別に書いていきます。

運命数1の人は、
プレゼント・ギフト。
特に仕事の中で思いがけないものをいただくのか、
いただいたものを包んで誰かと共に味わうということもあると思う。人にプレゼントするということもありそうですね。
嬉しい時間になりそうですよ。

運命数2の人は、
秘密。
自分の隠しておきたいものをそっと包んでしまうとか、
誰かと秘密を共有するとか、ドキドキがいっぱいですね。
ハラハラしすぎないでね。

運命数3の人は、
目標。
未来を楽しくするための目標を掲げて、ドーンと発表するような
包むは丁寧に目標を決めていくってことみたい。
グッと力が湧き、元気にニコニコしていきますね。

運命数4の人は、
言葉
誰かの素敵な言葉を見つけ、自分のお気に入りに入れてみてね。
癒されたり、励まされたり、なんだか泣けてくるということも
ありそうですよ。愛の時間ですね。

運命数5の人は、
手放すもの。
思い出深い古くなったものを丁寧に包んで誰かに渡すとか。
ありがとうがいっぱいですね。

運命数6の人は、
財産。
ズバリ金銭を包んで渡すこともあるし、お金以上に大事なものを包む、区切りをつけることがありそう。感謝、感謝で進みそう。

運命数7の人は、
憧れ。
存在感、生き方など憧れの人や憧れの商品をしっかり身につける、ウキウキしながら纏うと良さそうですよ。
少し背伸びしながら歩きそう。ワクワクですね。

運命数8の人は、
好きなもの。
自分の好きなものを大事に包む。大事な思いも包んで気持ちが凛とします。まっすぐに突き進んでね。

運命数9の人は、
欲しいもの。
ずっと欲しかったもの、なぜか急に欲しくなったものを手に入れるために動きそう。手に入った時の喜びを想像するだけでニコニコですね。
外に出かけることがいよいよ日常となりつつあります。
なんだか仕事がやる気がないなあと思う人は、
外に行きたいと願った日を思い出し、
始まったことを喜んでくださいね。
そんな気にならない人は、まずは自分のお気に入りなものを
身につけて、慌てないで進みましょう。
まだスタートしたばかり。
病で苦しむ人、感染の心配はまだまだ続きます。
淘汰されたことを嘆くのではなく、
新しいものと巡り会えるチャンスと思って過ごせますように。
今日の色は黄色と金。
それぞれの財布より、<整理整頓>とリーディング。
あなたの色をリーディングしてね。
今日もご機嫌な1日になりますように。
#麦乃菜摘
#birthcontact
#数字のメッセージ
#今日はなんの日
#心と身体を整える