「語る」
コミュニケーションの数字・5の日。
人と交わり、話したり、意見を聞いたり、感じたことを素直に伝える。
語るなので、自分の言葉で伝え、話すのがいいようです。
誰とどんなことをどんな風に語るのか、キーワードを運命数別に紹介します。

運命数1の人は、
遊び。
マイブームな遊び、ゲーム、それって遊び?と思う本格的に夢中になっていることを、誰彼構わず、発していきそう。この人ってこんな熱いものを持っているんだと周りの人の印象が変化するきっかけになりそう。自分の中にある熱いものにも気がつけて一緒にウキウキできそう!

運命数2の人は、
嬉しかったこと。
へそくりを1000円発見した!誰かが重い荷物を気にかけてくれた!など、ささやかな喜びでも嬉しかったことを言いつづけてくださいね。ノートにメモしたり、SNSで発信してもいいですよ。嬉しい、喜びのエネルギーが多くの人の共感に繋がりそう。

運命数3の人は、
風景。
過去の原風景はもちろん、これからぜひ行ってみたいところを見つけ、そこにいる自分にワクワクしてね。自分で自分に「よし、ここにいきます!」と伝えるのもいいですよ。

運命数4の人は、
成果。
求められた成果と、実際の状況、それに対する自分の気持ちを職場で先生や友達に、家で家族に伝えてね。大事なのは、今、自分がどんな風に感じているかを自分で確認すること。言葉にできない気持ちだったら、ノートに書いていくのも良さそうですよ。成果ってどんな気持ちかなとよくよくみて行ってね。

運命数5の人は、
友人。
友の言葉に耳を傾けて、元気を讃えてくださいね。すごいなあと思うことを素直に伝えてね。暖かい気持ちが温かい気持ちを支えているって実感できそうですよ。

運命数6の人は、
受賞。
子供の頃から今に至るまで、これは私がもらった賞だなと思うものを確認すると良さそう。キンキラな華やかな賞だけでなく、感謝状や皆勤賞、チームで受賞したものなどなど。自分が誇らしげになっていくから、そこから次を目指しましょ。

運命数7の人は、
物語。
小説や漫画、映画の中の主人公はもちろん、好きな物語を誰かに伝えてね。
どんな時に出会い、今も好きだと思う理由を話すことで、自分のこだわりを発見しそう。ワクワクが止まらないですね。

運命数8の人は、
家族。
ゲームで言うところのもう一回スタートからやり直し!となるような気持ちを抱えていそうな8の人。がっかりするより、次はこうしよう、こっちから行ってみようとスタートに戻ったことで楽しめることが増え、可能性にニヤニヤしそう。マイペースな自分を抱きしめてね。

運命数9の人は、
アイデア。
頭の片隅に思い続けたアイデアから、ピントひらめいたものまで。今日は頭の中の掃除をするみたいにアイデアを全部出し尽くしそう。この先を不安がる前に
こんなに溜めていたかと見つけられるとエネルギーがズンと上がりそうですよ。
今日の色は金色。
金メダルより、<勝負する>とリーディング。
ここ一発の勝負をするために、自分を語ると言う機会があると言うことかもしれません。
今日も元気に過ごせますように。